診療案内 Guide

担当医のご紹介

先生01_イラスト

院長 岡本智子

  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本腎臓学会腎臓専門医
  • 医学博士
一言メッセージ
丁寧な診察、説明を心がけています
先生02_イラスト

田尻琢磨

  • 日本病理学会病理専門医・指導医
  • 日本臨床細胞学会細胞診専門医・指導医
  • 死体解剖資格
  • 医学博士
一言メッセージ
病気のこと何か疑問に思ったら、気軽にお尋ね下さい

一般内科

一般内科_写真

風邪、発熱、インフルエンザ、ぜんそく、腹痛などの軽い症状から診療することが可能です。
また、腎臓専門医が在籍しておりますので、高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病や、慢性腎臓病なども安心してご相談ください。

主な診療項目

一般内科
風邪/発熱/インフルエンザ/せき/ぜんそく/気管支炎/頭痛/めまい/腹痛/下痢/胃腸炎/ 逆流性食道炎/アレルギー疾患/じんましん/肝炎ウイルス など
生活習慣病
高血圧/高脂血症/高尿酸血症/糖尿病/脂質異常/メタボ など

体調不良や、どの診療科にかかったらわからないなどのご相談にも丁寧に対応いたします。
お気軽にご相談ください。

予防注射

ワクチン

インフルエンザ(65歳未満の方) ¥3,500
肺炎球菌(23価) ¥7,000
帯状疱疹 生ワクチン ¥5,000
帯状疱疹 不活化型ワクチン ¥22,000
MR(麻しん風しん混合) ¥10,000
破傷風 ¥3,000

(消費税抜き)

その他ワクチンはご相談ください
※小児の予防注射は対応しておりません。ご了承ください。

一般名処方加算について
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しており、後発医薬品のある医薬品について特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。ご不明な点がありましたら、医師にご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【医療情報・システム基盤整備体制充実加算】に関する掲示

当院ではオンライン資格確認について、下記の整備を行っています。

  • オンライン資格確認を行う体制
  • マイナ保険証を活用し薬剤情報や特定検診等の診療情報を取得・活用して診療等を行う体制

診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いします。

和田クリニック
医療法人社団 恩知会
和田クリニック